• Press Release

弊社代表取締役の石崎がAdverTimes.(アドタイ)でZ世代考察の記事連載を開始しました

2025.05.07


株式会社バイデンハウスの代表取締役の石崎健人が「AdverTimes.(アドタイ)」にて若者の価値観・消費行動に関するコラム『Z世代の誤解とリアル。「ビーリアルな、密着エスノ記」』の連載を開始しました。

本コラムは当社が運営する学生シンクタンク「若者の研究所(通称:若者研)」において、弊社代表取締役かつ当所の研究員である石崎が、若者の学生研究員との原体験をもとに着想したコラム企画です。石崎がエスノグラフィー調査のように1人の若者に密着する中で得た考察をコラム記事にしています。

Z世代の誤解とリアル。「ビーリアルな、密着エスノ記」
密着型のエスノグラフィー調査から見えてきたZ世代の誤解。Z世代に対する一般論と実態のギャップ。若者の研究所にて、学生研究員が大人と対話をしながら自らの世代を分析する中で生まれた連載企画です。―――見かけなくなった職場結婚、ビール離れの実際、たばこに代わる嗜好品、奢る・奢られ論争の最前線―――「えっ?そうなの?」大人が知らない「ビーリアルな」Z世代理解に迫ります。

https://www.advertimes.com/author/ishizaki_kent/

若者の研究所は、高校生・大学生による若者のシンクタンク・コミュニティです。毎月、様々なテーマに対し、Z世代の思考・価値観・行動の傾向に迫る調査レポートを発行しています。当社取締役の三上が若者の研究所の所長を務めています。また、当社の代表取締役でありコラムニストの石崎は若者の研究所の研究員としても活動しています。

AdverTimes.(アドタイ)は、コミュニケーション分野を取り巻くニュースや情報を発信する広告界・マーケティング界に特化したWebメディアです。企業のコミュニケーション活動を担う、マーケティング、宣伝、販売促進、広報、経営企画などの部門が読者ターゲット。現場で活躍している担当者から部長・課長まで幅広い読者を抱えています。

当社は本コラムの連載を通じて、Z世代の多様な価値観・消費行動を知見として広告業界およびマーケティング・ブランディング業務従事者に提供することで、企業のマーケティング・ブランディング業務の精度の向上に活用したいと考えています。